> サイト一覧 / 「完全版看寿賞作品集」正誤表
 

「完全版看寿賞作品集」が発刊されましたが、600ページもの大冊でもあり、既に誤記や修正図の収録漏れが指摘されています。
ここに正誤表を設けますので、誤植、解説ミス、修正図の収録漏れなどを発見しましたら、どうぞお知らせ下さい。
重版が出る場合には(現在未定)修正するように版元に伝えさせて頂きます。

管理人あてのメール(d-sudo@ga2.so-net.ne.jp)で受け付けます。

※ページ数/場所/変更内容など、の順に主なものを記載します。

■P28/作品名/「五月晴れ」→「五月晴」(P157/最後から2行目、P160/第29番の作品名、P162/14行目、P171/18、19、22行目も同じ)

■P29/高田豊通作(昭和49年12月号)→(昭和49年11月号)、P164も同じ

■P30/モザイク修正図(盤面7八桂を持駒にする)P169も同じ

■P110/9行目/「8八桂」→「7八桂」

■P112/1行目/「史に残る」→「歴史に残る」

■P121/変化B/「3三と」以下を「3一玉、3二と以下同手数」とする。

■P126/最後から3行目/「七条兼三氏」→「七條兼三氏」P173/4行目、P187/最後から9行目、P293/9行目も同じ

■P143/作意43手目/太字網掛け外して、作意31手目/太字網掛けにする

■P143/82手目81玉で変長

■P144/最後から7行目/、P343/7行目、「将棋浪漫集」→「将棋浪曼集」

■P152/変化B/「8三玉」→「8四玉」

■P156/作意138手目/32金以下145手が最短。厳密に言えば余詰だがキズと判断。

■P166/変化B/末尾「4五馬」→「3八飛」

■P173/上段「モビール」正解手順、103手目から「76歩、同馬、87桂、同馬、」の4手を追加

■P177/1行目/「6四にいれば7四馬と寄って詰む」→「6五にいれば7四馬として詰む」

■P183/変化F/冒頭「途中図」削除

■P185/変化A/「6八飛」→「6八龍」

■P189/変化C/変化C末尾のカッコを削り、Cの前に次の変化Bを入れる
  「B3九角合は、3八銀、1八玉、2七銀、1九玉、3九飛、2九銀合、同飛、同玉、8三角以下」

■P204/7行目/「歩は余るものの」→削除

■P205/8行目/「有吉純男」→「有吉澄男」

■P205/11行目/「山本正一」→「山本昭一」

■P214/参考図作意/歩を銀に換えるサイクルがひとつ抜けている。

■P225/手順40手目 途中図を示すため、ゴシック網掛け

■P226/9行目/『A手順 13回目』『A手順 13回目』 →『A手順 12回目』『A手順 13回目』

■P228/変化I/「4五香まで」→「4五香以下」

■P232/7行目/「(これも限定打)」トル

■P257/変化@の1番目/「1四歩合は、2五桂、2四玉、3五金まで」

■P259/最後から3行目/「坂口和男」→「阪口和男」

■P261/第68番/本手順の「A」を削り、「B」→「A」、「C」→「B」とする。また末尾の変化「A」を「@」に。P262の「B」と「C」は、それぞれ「A」と「B」にする

■P269/7行目/「蒲地聖」→「蒲池聖」

■P276/(7)/「Bコース右回り」→「Bコース左回り」

■P277/変化G/「9三玉は、9四歩以下早い」

■P279/23行目/「西村龍司」→「西村龍志」

■P283/変化C、E/「a」「b」「c」について次のように変更

 変化C 「a7五玉」→「b7五玉」
     「b7五角合」→「c7五角合」
     「b7六玉は」→不変
     「b6四玉は」→「c6四玉は」、順番を次の「b5四玉は」と入れ替える。
             また、末尾「6四金打以下」→「7五龍以下」
     「b5四玉は」→不変
 変化E 「c1二玉」→「d1二玉」
     「c2三玉は」→「d2三玉は」

■P309/変化図/4五桂をゴシックに

■P319/変化Fd/「3二歩合は、2一銀」→「3二歩合は、2二歩成、同銀、2一銀」

■P329/最後から5行目/「(3二同玉は」→「(3二同銀は」

■P333/途中図1/「4五と」は玉方

■P338/作意3手目/16角以下余詰あり

■P346/変化@2行目/「同銀成」→「同銀不成」

■P356/3行目/「板東仁市」→「坂東仁市」

■P356/第103番作意/17手目「3三銀不成」→「3三銀左不成」

■P379/解説/文章頭の「途中図7」→「途中図8」

■P381/作意順2行目/「5六飛 4五玉 5六飛 4五玉」→「5六飛 4五玉」

■P396/変化Fふたつ目1行目/「同金 同金」→「同金 同と」

■P399/4行目/「1四玉」→「1五玉」

■P399/5行目/「2三銀」→「2四銀」

■P404/改良案作意2行目/「8七と 同と」→「8七と 同成香」

■P404/改良案作意2行目/「8六と 同と」→「8六と 同成香」

■P409/途中図1/持駒は「なし」

■P412/作意手順3行目/「@」トル、次行「2七玉」→「@2七玉」

■P428/7行目/「剥がす歩(4五歩、5六歩……)を取れる位置(5四馬、6五馬……)」→「剥がす歩(5六歩、6七歩……)を取れる位置(6五馬、7六馬……)」

■P432/解説3行目/「2九龍と捨てて」→「5八龍と捨てて」

■P438/第133番作意手順5行目/「同玉」のゴシック網掛けを取って、6行目/「同玉」にゴシック網掛け

■P455/変化A1行目/「5七歩合」→「5八歩合」

■P455/変化A2行目/「5九飛、5六歩合、6六角、同玉、7六飛成、5五玉、5六飛以下」

■P455/最終行/、P506/最終行、「阿部健司」→「阿部健治」

■P476/変化Cひとつ目/「同玉」→「同と」

■P482/4行目/「奥園幸雄氏」→「奥薗幸雄氏」

■P485/変化Fふたつ目/削除

■P502/最終行/「4四銀、3四玉、〜2一角以下詰み。」→「4四銀、2二玉、2一飛成以下詰み。」

■P505/仮想図3/「7七と」トル

■P505/仮想図4/「7七と」トル

■P505/仮想図4/「5七銀」→「4七銀」

■P512/変化F2行目/「2六玉、2七飛、2六飛合、同飛、同玉、2七飛以下早い」→「2六玉、2八飛、2七飛合、同飛、同玉、2八飛以下早い」

■P523/変化図1/持駒「飛香」→「桂香」

■P526/最後から6行目/「途中図3」→「途中図2」

■P529/変化F/「3五同玉は、」→「3六同玉は、」

■P530/途中図5/「4八飛」→「4八角」

■P535/変化C/「2四銀合は」→「2六銀合は」

■P542/変化B/「3六玉」→「3五玉」

■P542/変化Cg/「3八金」→「3八金打」

■P542/変化E/「2六同玉は」→「2六玉は」

■P562/最終行の変化@/「@1三同玉は」→「B1三同玉は」

■P563/変化@のみっつ目/「@7二同玉は」→「A7二同玉は」

■P573/手順最終行/「F3三歩合」→「E3三歩合」

■P575/6行目/「途中図4」→「途中図3」

■P589/変化Aのひとつ目a/「a3六同とは」→「a3六同と引は」

このページのトップへ