詰将棋の引用について、全日本詰将棋連盟の指針が本誌2009年9月号にて示されましたので、ここに再掲いたします。 
       
      『詰将棋の引用について』 
         詰将棋は作者にとって大切な創作物です。新聞・雑誌や、テレビ、インターネットなど、さまざまな媒体で詰将棋を引用する場合には、次のガイドラインを守っていただくようにお願いいたします。 
        *作品の正確な出題図を示す。 
        *作者名をフルネームで表記する。 
      *作品の発表場所や発表年月などのデータをつける。(注) 
      『実例』 
        ○○○○作 詰将棋パラダイス 
        平成12年9月号短大 半期賞受賞 
        (作者名、発表誌、年月、受賞等) 
      『略記例』 
        ○○○○作 詰パラH12・9 
      (注)この項目は必須ではないが、分かる限り載せる。また看寿賞や塚田賞などの受賞作については、併せて記載することが望ましい。  
             
      ■管理人より■ 
        当サイトにおいてはトップページ記載の通り、サイト中で使用している作品や画像の転載をお断りしております。(引用などは必ず事前にご相談ください。) 
      各紙誌およびサイトで、より厳格な引用・転載ルールを設けている場合は、それらに従ってください。 
         |